宮本真理 Mari Miyamoto

 

福岡県生まれ 5歳から母にクラシックピアノを習い、アコーデオン、ハーモニカ奏者の父、いう環 境の中で育つ。 兄は、作編曲家、マルチキーボードプレイヤー、プロデューサーとして活躍する安部潤である。 現在は、ピアノ講師の傍ら、芸術・アートとのコラボレーションを試みた独自の世 界観を表現した作品制作、テレビ番組や 舞台音楽への楽曲提供、コンテンポラリーダンスと音楽との舞台プロデュースなど に取り組んでいる。

福岡教育大学 音楽科卒業 

小学校教員一種免許取得

ヤマハ演奏グレード4級取得

ヤマハ指導グレード4級取得

■1stソロアルバム『天生』(2007年11月リリース)

■2ndソロアルバム『ito』(2012年12月リリース)

■3ndソロアルバム『Labori l』(2019年10月リリース) 

                                             https://www.youtube.com/watch?v=GvcN6yXSJxU

                                          

              

 

~~~楽曲提供等~~~

■佐賀のがばいばあちゃん博多座の公演 劇中音楽制作サポート(2010年)

■学校法人鹿児島学園 龍桜高等学校 校歌作曲(2010年 8月)

■白蓮の和歌合唱曲第一回フェスティバル 特別審査員 さだまさし賞受賞(2012年 2月)

■九州発アイドルグループ「LinQ」

「ウェッサイ!!ガッサイ!!」のカップリング曲

「冒険」 作詞作曲(2014年9月リリース)

■九州発アイドルグループ「PinQ」

「スパイダー」 作詞作曲(2013年リリース)

■J:COMチャンネル「絶景九州」番組音楽担当(2020年5月より〜)

https://c.myjcom.jp/jch/p/zekkei_kyusyu/

 

~~~舞台関連~~~

■第1回 CKK Dance art 公演 2019年3月23日 大野城まどかぴあ大ホール 大島匡史朗氏(振付、ダンス)出演作品

「emergence」作曲

■福岡ダンスフリンジフェスティバル vol.22 2019年1月29日 ポンプラザホー ル

大島匡史朗氏(振付、ダンス) 原田美樹氏(ダンス)出演作品 「A long journey」作曲

 

音楽とコンテンポラリーダンスによる舞台の公演 「Ludu VOL.II」企画演出 音楽

第一部

https://www.youtube.com/watch?v=yKK5AAO-CTI&feature=youtu.be

第二部

https://www.youtube.com/watch?v=pYd58ujGlLA&feature=youtu.be